


建築リンク
スキルアップスクール
実践通信講座

● 建築関連書籍
![]() |
![]() |
![]() |
現代木造住宅のディテール―基本と応用
現場で実際に使われている木造住宅のディテールを、外部・内部・雑詳細に分類して収録した詳細図集。同系列のディテールを、細部まで把握しやすいように図解、解説する。83年刊の第2版。
階段―空間のメタモルフォーゼ
建築空間の鍵を握る―古代の巨大な石造階段、中世の城、ポンピドゥー・センター、安藤忠雄の建築…世界中の階段を例にその美学、心理学、社会学、民族学をイラストとともに語りつくす。
くつろぎ安心 木の住まい―日本の木にこだわるつくり手たち
今や住まいは自然素材でつくる時代。特に木材は日本の山の木を使いたい。そんなこだわりのある住まい手のために、環境と健康を大切に考える材木店、工務店など42社を紹介。木の住まいの良さや国産材流通の現状なども紹介。
こだわりの木造住宅―実例でわかる個性的家づくり
なぜ木造住宅がよいのか。北海道から九州まで、全国から集めた「自然と共生し、健康によく、長持ちする」実例40軒を豊富な写真と図面で紹介。
建築のしくみ 住吉の長屋/サヴォア邸/ファンズワース邸/白の家
上記4つの、トレース課題にもよく選ばれる事例を、2次元化(CADトレース)、3次元化(模型製作・3Dモデリング)することを通して、CAD製図の基本を学習する。それとともに主要な建築の構造のしくみ・構法も理解できる一冊。
さしがね (1) 絵でみる工匠事典
この本は、古来からの日本建築を伝統的に受け継いできた「さしがねの使い方」を初心者にも充分に理解できるように、初めの墨付けから完成までの墨付けの順序を追って、分かりやすく編集したものです。本書は、工務店・大工さん等の必携の書です。
エクセル 構造力学公式例題集
すでに確立されている構造公式を、Excelおよび無償ソフトOpenOffice.orgで簡単に計算するための例題集。単径間梁、ラーメン骨組構造、アーチ構造などを計算し、プログラムによる汎用的な計算も同時に収載。
免震住宅のすすめ (ブルーバックス)
どんなに頑丈な家でも、大きな力で揺さぶられたら被害は免れない。家が壊れなくても、家財道具が飛び交って人は傷つき、思い出の品々が失われる。そんな地震の被害から逃れられる究極の家、免震住宅とはどんな家か。
建築の構造 (ヴィジュアル版建築入門 3)
建築の構造 (ヴィジュアル版建築入門 3) (単行本)
木・土・漆喰をつかって建てた家―素足で過ごしたくなる
自然の力は人より勝る。基本にして最高の建築素材・木を使った住宅建築のすばらしさを紹介する。木・土・漆喰をつかって建てた10軒に木の家のちからと効用をさらにくわしく解き明かす。
Copyright © 2006 建築BOOK.net All Rights Reserved. by info@architectbook.net ※当サイトはリンクフリーです※